イモトのwifiレビュー台湾4泊5日:予約ミスに神対応で超安心
海外レンタルwifiの大手イモトのwifiを実際に利用して台
これから利用を検討されている方に現地での繋がりやすさや料金な
個人的にはイモトのwifiの素晴らしい顧客サービスに大満足で
神対応:空港受け取りで私の予約ミスが発覚
いつも通り事前にイモトのWiFi公式サイトからプランを選択してwifiを予約
受取方法を”空港カウンターでの受け取り”にして、
他の記事でも書きましたが、
カウンターに行って名前と飛行機の便名を告げて、
ところが、、、
おかしい。
段々と不安になってきて、予約確認のメールを見ると・・
なんと予約段階で選択ミスをして、利用開始日を次の日からにしてしまっていたんです。
ヤバい、これはヤバすぎる!
この後台湾に向かって飛び立ってしまうのに受け取れないなんて無
と思って焦っていたら、スタッフの方が機転を利かせて
「本日からの予約に切り替えましょう」と神のひと声。
え、
「在庫ありますので大丈夫です!」とスタッフさん。
さすが、
↓ 実際にレンタルしたwifiキット。
台湾でのイモトのwifiの速度と繋がりやすさ
台湾でのwifiの繋がりやすさですが、全く問題ありません。
台北の街中でも空港でもストレスなく繋がります。
各地点でのwifi速度は以下の通りでした。
台北松山空港での荷物待ち | 6.36Mbps |
台北のホテル内 | 2.74Mbps |
台北市街 | 6.33Mbps |
ちなみに、
それから宿泊したホテルの無線LANに接続したときが、8.84Mbps.
さすがに海外モバイルwifiよりはホテル備え付けのネットの方
ただし、Google mapを見て街歩きをしたり、フェイスブックやLINEで友人と連絡を取る分には、イモトのモバイルwifiで何も問題ありませんでした。
*使用したのは、Broadband Networking Reportというサイトです。写真のような感じで最高データ転送速度を測定してくれます。
イモトのwifiは無料会員になるとよりお得
イモトのwifiはネット上で会員になると素晴らしい特典があります。
海外wifiは付けっぱなしにしておくと大体6~
特にスマホでGoogle mapを見ながら街歩きをするときは、
モバイルバッテリーを付けてくれると、
レンタル当日に申し込むと1日当たり200円程度費用がかかるので、先にネット会員になっておくことをおすすめします。
まとめ:結局いくらかかったの?
以上、イモトのwifiの台湾使用レビューでした。
今回は4泊5日の日程だったので、料金は以下の通りでした。
合計:4900円 (=1日当たり980円)
wifi | 3400円 (680円 × 5日間) |
保険 | 1000円 (200円 × 5日間) |
受渡し手数料 | 500円 (定額) |
モバイルバッテリー | 0円 (ネット会員限定サービス) |
私としては、スマホをフル活用して街歩きや美味しいレストランを楽しむための出費としてはかなりお得だなと思っています。
ネット申し込みでモバイルバッテリー0円になるのがかなり大きいですね!
更に安くしたい!と良いという方は、保険は任意加入なので選択しなければ1000円安くなります。
合計3900円ですね。 (=1日当たり780円)
実際のところ、これまで10回以上イモトのwifiを利用していますが、保険のお世話になったことは一度もないので、申し込まなくても大丈夫な可能性は高いとは思います。
海外旅行をフルに楽しみたい、安心して旅したい、という方にはとてもおすすめです。
最近のコメント