飛行機でyoutubeを保存して見るアプリならClipbox一択でOK!
月に3~4回の海外出張があり、
これまではpodcastを聞くくらいで済ませていたのですが、
無料の動画保存アプリClipboxをダウンロードしよう
私が使っているのはClipboxというアプリです。
これがClipboxの最初の画面です。『クリップ』ということろをタップしてください。
すると、この画面に遷移するので、ブラウザをタップして、
ダウンロードしたいyoutubeの動画ページを開いたら一番下
いや、決してはじめしゃちょーの大ファンとういわけではないのですが・・・(笑)
+マークをタップすると、Are you OK?のメッセージが出るので、OK.
続いて、Really?をタップ。これで、ダウンロードが始まります。
ダウンロードが完了すると、
念のため、
再生できればダウンロード完了です。
いや~、Clipboxのお陰で飛行機の中で全然退屈しないで済むようになり
バックグラウンド再生は?
Clipboxはバックグラウンド再生にも対応しています。
ダウンロードしたファイルが動画形式(mp4/3gp)の場合は、音楽ファイルに変換すればバックグラウンド再生が可能です。
詳しくはこちらのclipboxの公式サイトをご覧ください。
ちなみに海外出張で気をつけなければいけないことといえば、体調管理。
飛行機内の風邪対策の記事も以前に書いておりますのでお時間あればご覧ください。
【保存版】年間50回以上飛行機に乗っているビジネスマンの風邪・乾燥対策
最近のコメント