ポーランド人の彼氏と結婚:コミュニケーションの壁を乗り越えた
今回は少し年齢が上の方に、国際恋愛の話を伺うことができました。
言葉の壁を乗り越えて、ポーランド人の男性と恋愛→結婚にいたったお話です。
やはりコミュニケーションをうまく取っていくことが、恋愛においては重要ですね。
ポーランド人の男性との恋愛話
インタビュー相手プロフィール
50代女性
何人の異性の話ですか?
ポーランド人の男性との話
あなたから告白しましたか?相手に告白されましたか?
相手から告白された
その人との出会いから告白のシチュエーションについて教えてください。
出会いは私の友人と義兄嫁が友人だったことから、お見合いのようなものをセッティングされました。
口下手な人なので会話がなかなか成立しませんでしたが、なんとか翌日デートすることになり、ついでに親に紹介されることになりました。
順序が逆になりましたが、その後はっきり告白され付き合うようになりましたと書きたいのですが、私の滞在期間切れでしばしのお別れ。
その後は超遠距離恋愛をすることとなりました。数ヵ月後に再開した際プロポーズされ翌年結婚しました。
恋愛をしていく中で日本人と比べて「違うなあ」と思ったところは何ですか?
生まれ育った文化習慣が違うので、阿吽の呼吸のような、こういえばこう返すみたいなフォーマットを持っていませんので、なにそれ?どういうこと??の繰り返しでした。
ただ、女性には基本とても優しく色々と手を貸してくれるのはとても好印象でした。
でも、「察して欲しい!」なんて思っても外国人には伝わりませんから、言葉を選びつつ相手に伝える努力は絶えず必要でした。
国際恋愛に憧れる日本人へのアドバイスを教えてください。
はっきり言ってとても大変です。
相手に自分の意思を伝える、相手の言うことに耳を傾け理解し続けることが必要です。
なんとなくかっこいいと言うだけなら、国際恋愛などはしないほうが良いですね。
また自分や相手の滞在条件に関する不安も付きまといます。
もし相手があるいは自分が国に帰らなくてはならなくなった時どうするか、この辺りも真剣に考えなくてはならないと思います。
・・・50代の女性の貴重な意見をお聞きすることができました。
国際恋愛の楽しさだけでなく、相手もしくは自分が帰国しまうことのリスクやコミュニケーションの壁についてなど、とても勉強になりました。
↓ ちなみに、これ面白いです(笑)
その他の国際恋愛のインタビューは、こちらのページからご覧ください。
最近のコメント